〝はじめて絵本に触れる子供たちへ〟
〝ふたたび絵本に出会う大人たちへ〟
ブログ主【えるまー。】が、
主観でレビューしていきます!
一味違う視点で絵本をお探しの方は、
是非いちど記事をご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作・絵 ジェイドナビ・ジン
なんとも救われない作風に、賛否両論。
いえ、数々のレビューから見ても
アメリカ同様にハッピーエンドの
染み付いている日本人には
受け入れ難い内容です…。
あかいハリネズミ、血に染まった赤。
お母さんと2人暮らしの子ハリネズミ、
しかし病気でお母さんを亡くし
1人ぼっちに。
お母さんの言葉
『あなたを抱きしめてくれる人が
友達よ』
しかしトゲトゲのせいで
みなからイヤがられてしまいます。
そんな中出会う
おじいさんハリネズミはやさしく
抱きしめてくれます、
命と引き換えに。
この作品が伝えたい事とは?
私もこのストーリーに
良い気持ちはしませんでした(=ω=;)
でも、なぜわざわざこの話を
絵本として世に出したのか
私はそちらに興味を持ちました。
なぜ?どうして?
こうすれば良いのに…
こうなれば良いのに…
そういった感情が生まれて来ませんか?
私の解釈では
この作品、疑問やツッコミ所満載です
ということは、それこそが
狙いなのでは?
《お母さんの言葉》
あえて厳しすぎる言葉を残した
お母さん。
もしかしたら、これから1人になる
子ハリネズミを案じて
あえて難題を出し、苦悩し考える
大切さを説いたのでは?
心から信頼できる、そんな人に
出会いなさいと。
《イヤがられるトゲトゲ》
トゲがある事に、
彼は気付けていたのでしょうか?
気付けていたとして
変わろうとは
しなかったのでしょうか?
ハリネズミは本来、安心すると
トゲをたたみます。
ペットとして根強く人気なのも、
気持ちが見た目に出てしまう
そんな愛らしさも魅力のひとつ。
彼はトゲをたたまなかった、
もしかしたら
たたみ方を知らなかったのかな。
《おじいさん》
いちばんの難題。
命を落とす事なく、遠くからでも
愛せる事を伝えるべきだった。
素直にそう思ってしまいます、
ではおじいさんはなぜ?
おじいさんは何を思って?
疑問、そして自分が導く答え。
それって、人生の岐路に立った際
必ず突きつけられる難問です、
答えのわからない難問。
この作品は、そんな私たちへの
ココロの問題集だったのではないかと
そう思えてなりません。
普段から、考える事をしなさい。
そんなメッセージがあるように
私は感じました。
PR
この記事にコメントする