えほん。
〝はじめて絵本に触れる子供たちへ〟 〝ふたたび絵本に出会う大人たちへ〟 ブログ主【えるまー。】が、 主観でレビューしていきます! 一味違う視点で絵本をお探しの方は、 是非いちど記事をご覧ください。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 (Thu)
はじめに…。
まずはこのブログの趣旨から。
日記とは縁遠い自分が、このブログを書きはじめたのにはビックリしました。なんだか他人事ですが、実際に不思議な気分ですw
さてさて、ここでは「子どもに良い本をみせてあげたい」「えほんを通して優しい気持ちになりたい」なんて人に、ぜひ特別な1冊を手にとって頂きたくはじめました。
いわゆる、えほん図書館です。
週1で1冊程度にえほんをオススメできればいいなと思っています。
ゆるーく活動していくので、みなさんの憩いになれればと思います。
http://
[1回]
PR
2015/06/14 (Sun)
管理者より
Comment(0)
管理者のつぶやき
絵本の表紙は、それぞれがトビラなんです。
私の仕事は取っ手に手をかけるお手伝いをすること、
トビラを開けるかは、みなさんの自由です。
でも立ち去る前に耳を澄ませてきいてみてくださいね、
トビラの向こうからうっすらときこえる
妖精のイタズラの計画を
ドラゴンの寝息を
ちいさなちいさな王さまの小言を。
トビラに耳を当てたみなさんは、
取っ手をまわさずにはいられない事でしょう。
私の仕事は、取っ手に手をかけるお手伝いをすること。
http://
[0回]
2015/06/15 (Mon)
管理者より
Comment(0)
HOME
◆ Powered by
Ninja Blog
◆ template by
カニコ
◆
忍者ブログ
[PR]